施工内容:漆喰工事
Before
- 劣化している状態
- 隙間ができることで、雨水の侵入や瓦のズレが心配される状態
After
- 劣化した漆喰を取り除き、新しく「水シャット」を使用して面戸漆喰を施工
- 棟部分には棟ラバーを使用し、防水性と耐久性を強化
施工概要
施工内容:漆喰工事
使用素材:水シャット
施工期間:3日間
施工地域:埼玉県鶴ヶ島市
費用感 :約18万円(目安)
担当者からのメッセージ
漆喰の劣化が進んでいたため、新規面戸漆喰と棟ラバーを使用して補修を行いました。
使用した「水シャット」は防水性に優れ、漆喰の剥がれや劣化を抑える効果があります。
これにより屋根の耐久性が向上し、安心してお住まいいただける状態になりました。
3日間の施工で、丁寧に仕上げさせていただきました。
今後も何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。